上へESP8266 で IFTTT を使ってtwitterにつぶやく
[前 3.4 Makerチャンネルにアクセスがあるとtwitterにつぶやく applet を作る|次 3.6 ESP8266 のプログラムを用意する]

ESP8266 で IFTTT を使ってtwitterにつぶやく

3.5 Maker イベントを起こすための情報を集める

Maker イベントを起こすためには IFTTT のサーバへのアクセスが必要です。そのために URI、Key、サーバの証明書の情報が必要なので集めます。

26 My Applets を開き Services タブをクリックします。


27 Maker をクリックします。


28 右上の Settings をクリックします。


29 URL のところに表示されたページを開きます。リンクが張られていないときはコピーしてアドレスバーに入力します。


30 リンクが張られていなかったのでアドレスバーにコピーしています。


31 ページを表示すると Key とイベントを起こすURIが表示されます。Key は fQ9sITF4n...です。URIの{evnet}のところには twittest を入れます。


32 アドレスバーに URI を入力して開いてみます。

33 次のページが表示されて、Twitterにつぶやきが投稿されます。ブラウザで、このURIを開くだけだと値は渡せません。

34 HTTPSアクセスのために必要な証明書を確認します。Google Chromeの場合は、Congratulations!...が表示されているページで右クリックし、「ページの情報を表示」をクリックします。

35 表示されるウィンドウで「セキュリティ」タブを開き、「証明書を表示...」をクリックします。

36 証明書のフィンガープリントにある SHA1 フィンガープリント C0:5D:...をメモ(コピー)します。


[前 3.4 Makerチャンネルにアクセスがあるとtwitterにつぶやく applet を作る|次 3.6 ESP8266 のプログラムを用意する]
上へESP8266 で IFTTT を使ってtwitterにつぶやく