炊飯器 Panasonic SR-CJ05の電池交換
Panasonic の SR-CJ05 という炊飯器の時計用電池が消耗してしまったので交換してみました。
毎日使っていないので消耗が早かったようです。
失敗すると感電や火災の危険もあるので自己責任でどうぞ。
電池を交換する
写真は分解し終わったところから組み立てていくところを撮りました。

基板にタブつきのCR2354 が半田付けされている。

半田を吸い取って消耗している電池を外す。

入手できたのはタブなしだったので配線した。加熱しすぎると爆発したり、電池寿命を縮めるので十分注意する。

新しい電池を両面テープでとめ、半田付けしたところ。時計はすぐに動き出す。

基板はケース底面から入れる。

基板を固定するねじは化粧パネル(全面が両面粘着テープになっている)の裏に2本隠れている。

これで表示は元通り。

基板への配線を戻して、断熱材の位置を確認してから、底蓋を閉じたら電池交換終了。
戻る
(本を出しました:
はじめてのPICアセンブラ入門 |
センサとデジカメで遊ぶ電子工作入門 |
玄箱PROと電子工作で遊ぼう
)
Copyright (c) 2009, Noriaki Mitsunaga