NT京都2015の展示はこちら

nonのNT京都2014展示物

NT京都2014では、こんな感じで展示していました。

それでは、それぞれの作品を紹介します。NTなのにnico動がなくてごめんなさい^^;

Arduinoで時計にいたずら

左の時計の動きがおかしくありませんか? 普通に動いているかと思うと、止まって、倍速、10倍速、337拍子、お休みをして、また動き始めます。
NT京都では初ですが、NT金沢2013で展示したものと同じです。

トナカイが近づくと見えるサンタの家

トナカイがサンタクロースを待っているのですが、なかなか来てくれません。 しかたないからサンタの家の中をのぞいてみましょう。
この作品は以前にもNT京都で展示しています。

Arduinoでオシロスコープ

Arduinoとグラフィック液晶でンプルなオシロスコープ(電圧の時間変化をグラフにして観察する測定器)を作ってみました。今回は音声波形を観察できるようにしようと思います。マイクに向かってしゃべってみてください。
この作品は以前にもNT京都で展示しています。

このオシロのスケッチをaitendoで買った1680円液晶(2.6インチ液晶 for Arduino UNO[UNO026LCD7781TP])で動くようにしてみたのがこれです。液晶にピンをとられてしまっているので、1チャンネル入力のみ、設定変更にはスケッチを書き換える必要があります。もう一つマイコンを使ってタッチパネルで操作ができといいなとは思っています。
これが今回の新作でした。

動画:音声(母音)の波形をみています

Copyright (c) 2014, non